芝コース開放では何ができる?

芝コース開放と聞いて、何を思い描きますか?

私は、札幌競馬場、中山競馬場、阪神競馬場の3つの馬場開放に行ったことがあります。

この記事では、馬場開放について何ができるのか詳しく紹介します。

この記事を読むと、芝コースに入れる貴重な経験ができる馬場開放に行ってみたくなりますよ。

広告

馬場開放とは?

馬場開放とは

競馬場の開催している

最終日・12R終了後に行われる「芝コースの開放」

のことです。

各競馬場でも年に数回しかない珍しいイベントになっています。



どんなことができる?

ツイッターを見る限りでは、

「中に入って芝生の様子を見学したり」

「実際に走ってみたり」

「ぬいぐるみを持ってきて記念撮影をしたり」と

さまざまなことができるようです。

中に入って芝生の様子を見学する

実際に走る

競走馬と同じように

広いコースを走ってみませんか。

ぬいぐるみを使って写真撮影

記念写真

このようにTwitterでハッシュタグ

#馬場開放 と検索してみると素敵な写真も出てきます。

子どもと一緒に馬になりきる…

そんなこともできますね。


2022年4/17 の皐月賞後の馬場開放をまとめてみました。

当時はコロナ禍のため、「人数5000人」でした。注意が必要です。


たまゆたの2023年馬場開放日の予想日

2023年馬場開放日予想

小倉2/26

中山4/16

東京・阪神 6/25

函館 7/16

福島 7/23

札幌 9/3

中京 10/1

新潟 10/29

まとめ

現在はコロナ禍ということもあり、競馬場にも入場制限が出ています。

入場制限がなくなり、普段の生活に戻れることを期待しています。

私は、調べていく中で、「馬場開放」に興味をもちました。

入って写真を撮りたいですね。

最終日の競馬場を探して入ってみる価値はありますね。

ただ、「馬の落とし物」には注意ですね。

馬券購入はネットが便利

【馬券購入簡単】競馬をネット購入するおすすめスマホアプリ|楽天競馬・オッズパーク・即PAT| 
2022年の馬場開放についてはこちら
【2022】馬場開放(芝コース開放)とは?どんなことができる?(馬場解放)

2022年のJRA公式の画像を載せながら説明しております。

たまゆたは一口馬主をしています。

ぜひ、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA